SSブログ

大きな地図で見る

Vista SP1 [WindowsVista]

Vista SP1が手に入ったのでインストールしてみた。全般的に以前より動作が速くなったような気がする。
セットアップを始めると、1時間以上かかる場合があるという警告が…
実際に約1時間を要した。今回の場合、再起動が1回だけで済んだが数回再起動が必要な場合もあるようだ。
ちなみにPCのスペックは、PentiumD 3GHz メモリ2GBである。


Vistaを高速化する方法 [WindowsVista]

Vistaを高速化する方法・・・以前にも書いたが、まず、サイドバーを無効にすること。同じような機能が使いたければ、GoogleDesktopをインストールしてサイドバー表示にした方がずっと軽快に動く。

続きを読む


『XP SP3』は『Vista SP1』より格段に高速、とのテスト結果 | WIRED VISION [WindowsVista]

リンク: 『XP SP3』は『Vista SP1』より格段に高速、とのテスト結果 | WIRED VISION.



これでは、ますますVistaへの移行が遅れていく・・・
そして、Vistaに移行する意味も薄れる。

続きを読む


Vista Ultimateのサポート期間、5年間の短縮が確実に:日経パソコンオンライン [WindowsVista]

リンク: Vista Ultimateのサポート期間、5年間の短縮が確実に:日経パソコンオンライン.
Vistaは、ますます魅力が無くなってしまうということになってしまいますね。
次のOSに早く移行させたいのか、Vistaは面倒見切れないと考えているのか。
SP1は、来年第1四半期に出るらしいですが、単なるバグフィックスになりそうですね。インストールに空き領域が7GBも必要だとか・・・
XPのSP2が出たときの混乱がまた起きるのか・・・


「Vista Capable」は不当表示? - ITmedia アンカーデスク [WindowsVista]

リンク: 「Vista Capable」は不当表示? - ITmedia アンカーデスク.
VistaCapableのシールを見れば、そのまま、Vistaにアップグレードして、快適に使えるマシンで、当分は使えるだろうと思って購入した人がほとんどだろう。

続きを読む


サイドバー [WindowsVista]

Vistaから追加されたサイドバーだが、常駐ソフトをいろいろ使用していることもあるが、起動時に失敗することが非常に多い。失敗した場合、起動し直すのは、面倒な作業になる。
私は、代わりにGoogleデスクトップをサイドバーとして使用している。起動時の失敗も少ないし、失敗してもタスクバーにあるアイコンを操作するだけで簡単に再表示できる。


次期Windows [WindowsVista]

Vistaの普及もまだまだなのに、次期WindowsをWindows7と言う名称で3年以内に発売するというアナウンスがなされた。
3年というと、ライセンス販売の場合の無償アップグレード期間に相当する。アップグレード間隔が3年を超えてしまうと、ライセンス販売のメリットは、ほとんどないに等しい。
Vistaへの移行が企業では進んでいない事を考えると、こういうアナウンスをしていかざるを得ないのだろう。

続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。